2014年4月12日土曜日

日本の七十二候を楽しむ 旧暦のある暮らし

 二十四節気と七十二候のかんたんな紹介と、七十二候の名前、旬の食材や草花、行事などが紹介されている。
 七十二候をたのしむための豆知識が紹介されていて、自分の身の回りと見比べてみると今まで知らなかった発見がある。
 読み物と資料の中間といった本。

文 白井明大
絵 有賀一広
ISBN 978-4-8094-1011-6
発行年 2012-3
★楽天ブックスで「日本の七十二候を楽しむ 旧暦のある暮らし」を探す★