昭和40年実業之日本社刊を底本にし、昭和44年講談社ロマンスブック、昭和56年角川文庫を参考にしている。
とある藩で起きた世継ぎ問題、そこで徳川家から婿を押し付けられたのだが、世継ぎ問題の裏には暗躍する忍者たちの姿が。
謎の忍者自来也と忍者たちの淫猥な忍術の戦いがはじまる。
設定や登場人物はしっかしているが、とにかく忍術がアダルト小説なみに淫猥。今なら年齢指定がされそう。
著者 山田風太郎
ISBN 4-89036-174-X
発行年 2003-3
2020年5月30日土曜日
2020年5月27日水曜日
ちょっとまじめに英語を学ぶシリーズ1 英語辞書マイスターへの道
前半は、電子辞書を活用した検索方法など、後半は辞書の種類、特徴、活用用法などを解説している。
著者 関山健治
ISBN 978-4-89476-823-9
発行年 2017-7
著者 関山健治
ISBN 978-4-89476-823-9
発行年 2017-7
2020年5月23日土曜日
任侠浴場
初出は「小説BOC」5(2017年春号)~8(2018年冬号)
物語の展開はいままでと同じで、昔気質の任侠の親分が、面倒ごとを引き受け、子分が奮闘するお話。
今回は銭湯の立て直しに奔走している。
物語の型ができてしまっているので、興味の持続が難しいかもしれない。
著者 今野敏
ISBN 978-4-12-005101-2
発行年 2018-7
物語の展開はいままでと同じで、昔気質の任侠の親分が、面倒ごとを引き受け、子分が奮闘するお話。
今回は銭湯の立て直しに奔走している。
物語の型ができてしまっているので、興味の持続が難しいかもしれない。
著者 今野敏
ISBN 978-4-12-005101-2
発行年 2018-7
2020年5月20日水曜日
悪童 小説 寅次郎の告白
「男はつらいよ 寅さんDVDマガジン」Vol.1~50(2011年1月~2012年11月)に連載された、「けっこう毛だらけ 小説 寅さんの少年時代」を改題、改稿のうえ加筆し、書籍化したもの。
生い立ちから家を飛び出すまでの子ども時代を、寅さんが想い出として語っている本。
著者 山田洋次
ISBN 978-4-06-220729-4
発行年 2018-9
生い立ちから家を飛び出すまでの子ども時代を、寅さんが想い出として語っている本。
著者 山田洋次
ISBN 978-4-06-220729-4
発行年 2018-9
2020年5月16日土曜日
ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習
メインOS上で別のOSをエミュレートし、ハッキングを学ぶための手段を解説した本。
システム構築に多くをさき、ソフトの紹介、導入・操作方法などを解説している。
著者 IPUSIRON
ISBN 978-4-7981-5530-2
発行年 2018-12
システム構築に多くをさき、ソフトの紹介、導入・操作方法などを解説している。
著者 IPUSIRON
ISBN 978-4-7981-5530-2
発行年 2018-12
図説 世界史を変えた50の戦略
原書は「50 STRATEGIES THAT CHANGED HISTORY」2015
図鑑のような体裁で、大まかに紹介したもの。
著者 ダイエル・スミス(Daniel Smith)
訳者 小林朋則
ISBN 978-4-562-05251-6
発行年 2016-2
図鑑のような体裁で、大まかに紹介したもの。
著者 ダイエル・スミス(Daniel Smith)
訳者 小林朋則
ISBN 978-4-562-05251-6
発行年 2016-2
2020年5月13日水曜日
一発屋芸人列伝
「新潮45」2017年1月号~12月号連載に加筆修正したもの。
軽妙な語りともに、一発屋と呼ばれる芸人を紹介しつつ、一発屋となったのち、どのように今を生きているのか語っている。
著者 山田ルイ53世
ISBN 978-4-10-351921-8
発行年 2018-5
軽妙な語りともに、一発屋と呼ばれる芸人を紹介しつつ、一発屋となったのち、どのように今を生きているのか語っている。
著者 山田ルイ53世
ISBN 978-4-10-351921-8
発行年 2018-5
2020年5月9日土曜日
姿勢の本 疲れない!痛まない!不調にならない!
姿勢の問題からくる体調不良とその解消法を解説した本。
姿勢が良くても悪くても、同じ姿勢を取り続けることの問題点を指摘し、どうすればよいか解説している。
ところどころ冗長な文章が気になるものの、それなりに役立ちそうな内容。
著者 山口正貴
ISBN 978-4-86581-166-7
発行年 2018-9
姿勢が良くても悪くても、同じ姿勢を取り続けることの問題点を指摘し、どうすればよいか解説している。
ところどころ冗長な文章が気になるものの、それなりに役立ちそうな内容。
著者 山口正貴
ISBN 978-4-86581-166-7
発行年 2018-9
2020年5月6日水曜日
バナナのお菓子
バナナを使った洋菓子のレシピ本。
エクレアの生地やクリームの作り方など、手が込んでいるので、中上級者向け。
著者 坂田阿希子
ISBN 978-4-259-56259-5
発行年 2009-9
エクレアの生地やクリームの作り方など、手が込んでいるので、中上級者向け。
著者 坂田阿希子
ISBN 978-4-259-56259-5
発行年 2009-9
2020年5月2日土曜日
わたしの手づくり保存食百科 ジャム・シロップ・ピクルス・燻製・ソース
イギリスで2010年に出版されたものの翻訳本。
道具・食材等、海外のものなので、日本国内で作るには応用が必要、アルコールなど中には法律的に禁止されているものも。
著者 リンダ・ブラウン
監訳 谷澤容子
ISBN 978-4-89531-127-4
発行年 2012-2
道具・食材等、海外のものなので、日本国内で作るには応用が必要、アルコールなど中には法律的に禁止されているものも。
著者 リンダ・ブラウン
監訳 谷澤容子
ISBN 978-4-89531-127-4
発行年 2012-2
登録:
コメント (Atom)