2016年10月29日土曜日

すえずえ

 しゃばけシリーズ第13作目。短編5話収録。
 「栄吉の来年」小説新潮2014年1月号
栄吉が見合いをしたが、どうもうまくいっていないようす。心配した若だんなが首を突っこんだが。
 「寛朝の明日」小説新潮2014年2月号
天狗に頼まれ、小田原へ妖退治に向かった寛朝とお供のおしろ、場久。小田原で待ち受けていたのは。
 「おたえの、とこしえ」小説新潮2014年3月号
主の藤兵衛が上方に行って留守のさなか、長崎屋に起きた乗っ取り騒ぎ、おたえと若だんなはこの難題をどう解決するのか。
 「仁吉と佐助の千年」小説新潮2014年4月号
若だんなに縁談が持ちあがり、仁吉と佐助は今後のことをかんがえることに。
 「妖たちの来月」小説新潮2014年5月
妖たちだけで一軒家の生活を始めようとした矢先、引っ越し早々荷物を盗まれ。犯人を捜すことに。

著者 畠中恵
発行年 2014-7
ISBN 978-4-10-450719-1
★楽天ブックスで「すえずえ」を探す★

2016年10月26日水曜日

技を極める合気道

 合気道の技を解説した本。
 武器を持つ相手への対処法などにも触れいてる。
 写真を使って技を解説しているが、技の流れが途切れるような表現で少しわかりずらい。

著者 植芝守央
発行年 2007-10
ISBN 978-4-583-10051-7
★楽天ブックスで「技を極める合気道」を探す★

2016年10月22日土曜日

超高速!参勤交代

 2013年9月に出版された単行本を加筆訂正したもの。
 東北の小大名が老中から突然参勤を命じられ最低8日はかかる道中を5日で行かねばならないという物語。
 悪い老中、正義感が強く家臣にも慕われているが金のない大名、忍者、飯炊き女などが登場しつつ、一気呵成に物語は進んでいく。
 悪だくみ、正義感の強く家臣に慕われる主人公、不幸な過去話、忍者と武士が入り乱れたチャンバラなど、時代劇ではよくあるような光景のオンパレードなので、時代劇をよく知る人なら作品のスピード感を損なわずに読むことができる。
 参勤交代はきっかけのようなもので、基本的には勧善懲悪物語。スピード感が重視をしたエンターテインメント時代劇。

著者 土橋章宏
発行年 2015-4
ISBN 978-4-06-293063-5

2016年10月15日土曜日

保全マン必携 工具べからず集

 工具の使い方で注意すべき点を紹介した本。
 知っていて損はないが、手元に常備するほどではない。

編者 日本プラントメンテナンス協会
監修 京都機械工具
発行年 2002-2
ISBN 4-88956-217-6

2016年10月13日木曜日

フィールドベスト図鑑16 日本の有毒植物

 コンパクトな図鑑。種類は多いが情報は簡潔で少し物足りなさも。

発行年 2012-5
ISBN 978-4-05-405269-7

2016年10月8日土曜日

目をみはる伊藤若冲の「動植綵絵」

 動植綵絵三十幅を紹介した本。
 貝甲図、群魚図、池辺群虫図にか描かれた生き物の名の解説や作者の略年譜も収録されている。
 著者の技術もそうだが、作品を保存することの重要さも感じさせる。

著者 狩野博幸
発行年 2000-8
ISBN 4-09-607007-6

2016年10月5日水曜日

完全図解冒険図鑑 大冒険術

 サバイバルに関する技術をこどもにもわかる形で紹介した本。
 極限状態を想定しているので、日常の生活からは縁遠い技術や知識が解説されている。
 こういうことに興味のある小中学生向けの本だが、興味があればおとなが読んでもなるほどと感じることがあると思う。

著者 かざまりんぺい えびなみつる
ISBN 4-416-80502-2
発行年 2004-12

2016年10月1日土曜日

やなりいなり

 しゃばけシリーズ9作目 短編5作収録
 「こいしくて」小説新潮2011年2月号
離れに次々とやってきた災厄を巻き起こす神たち。いったいなにごとか。
 「やなりいなり」小説新潮2011年3月号
離れに幽霊があらわれた。この幽霊どこのどいつで、なんの目的があるのやら。
 「からかみなり」小説新潮2011年4月号
外出したまま帰らない藤兵衛旦那。いったいなにが起きたのか。
 「長崎屋のたまご」小説新潮2011年5月号
夕暮れの空から降ってきた青い玉。鳴家が手を出すとどこぞへ飛んで行ってしまう。その後、玉を返して欲しいという者があらわれて。
 「あましょう」小説新潮2011年6月号
久しぶりに栄吉のところに行った若だんなは、そこで友人同士のもめ事にでくわす。自分と栄吉を比べ気になった若だんなだったが。

著者 畠中恵
発行年 2011-7
ISBN 978-4-10-450714-6
★楽天ブックスで「やなりいなり」を探す★

新潮文庫版
発行年 2013-11
ISBN 978-4-10-146130-4
★楽天ブックスで「やなりいなり 新潮文庫版」を探す★