2014年11月29日土曜日

シンコーミュージックムック 100円ショップで手作り楽器

 100円ショップで入手できる材料を使い、弦楽器、管楽器、打楽器の作り方を紹介した本。
 子どもでも作れるものから、工具が必要な大人向けのものまで多数紹介している。
 本物にはとうぜん敵わないが、自分で楽器を作るという素朴で原始的な行動を現代の100円ショップを利用して行い、 物作りの楽しさを体験できる。

著者 坂口博樹
ISBN 978-4-401-63597-9
発行年 2011-8
★楽天ブックスで「シンコーミュージックムック 100円ショップで手作り楽器」を探す★

2万5000分の1 地図の読み方

 2万5000分の1の地形図を山で活用するための知識を解説した本。
 巻末の切り離せる地図を使いながら、地図の見方、地形のとらえ方、コンパスの使い方、地図の持ち運び方を解説している。
 地形図の等高線から地形を想像し、先を読みながら進むことの重要性を説いている。

著者 平塚晶人
ISBN 4-09-366111-1
発行年 1998-11
★楽天ブックスで「2万5000分の1 地図の読み方」を探す★

2014年11月22日土曜日

マンガで覚える 図解将棋の基本

 将棋のルールや定跡をわかりやすくかんけつに解説した本。
 マンガで覚えるとタイトルされているが、マンガはそれぞれの解説への導入のみで、実際の解説ではマンガを使っているわけではない。
 初心者向けにわかりやすい文章で書かれていて、かんたんな詰め将棋や、駒を使った遊びも紹介されている。

監修 矢内理絵子
ISBN 978-4-8069-1170-8
発行年 2011-3
★楽天ブックスで「マンガで覚える 図解将棋の基本」を探す★

メカの描き方 基本描写から発想まで

 材質の違いによる表現、パース、構造・機能からの発想、効果的な表現などが解説されている。
 表面の描写にトーンを多用して解説している。

著者 山上勝也
ISBN 4-7661-1355-1
発行年 2002-8

2014年11月15日土曜日

誰でもカンタン! 電動アシスト自転車メンテナンス

 専門店のプロが教えるメンテナンス方法を紹介しているが、自己責任の注意書きもある。
 チェーンの取り外しや調整には専門の道具が必要で、後輪の外し方など特殊なものは説明されていない。
 アシスト自転車の特徴、選び方、バッテリーを長持ちさせるこつ、点検、注油、パンク修理、ブレーキやギヤの調整などが書かれている。

ISBN 978-4-88393-365-5
発行年 2009-12

キャッチャー・イン・ザ・ライ

 何度目かの退学処分を受けた青年が語る、クリスマス前後の数日に起きたできごとを回想した話し。
 他人の行動に対して必ずといっていいほど気に障ることがでてきてしまう主人公ホールデンの回想だが、読んでいるこちら側もうんざりとした気分になる。
 これといった出来事もないままに回想がつづくので、読み続けるには根気が必要となる本。
 感受性が異常に強いか、あるいは発達障害か、そんな主人公の眼を通して見た、どうにも気に障る人々の姿と自分自身にうんざりするさまを描いた作品。

 予備知識もないままに読んでみたが、いったいなにが言いたいのか最後までわからない話しだった。主人公の姿は、自伝に描かれたアンデルセンを、後ろ向きな性格にしたようなイメージ。

著者 J.D.Salinger
訳者 村上春樹
ISBN 4-560-04764-2
発行年 2003-4
★楽天ブックスで「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を探す★

2014年11月8日土曜日

ボードゲームカタログ201

 専門店がボードゲームを紹介した本。
 2013年12月時点の情報なので、絶版、価格変更あり。
 ゲームの内容紹介、対象年齢、おすすめ人数、所要時間、難易度、メーカー、発売年、価格などが紹介されている。
 専門店ならではの豊富な品揃えで、子どもから大人まで楽しめるゲームを紹介している。

編 すごろくや
ISBN 978-4-905158-16-5
発行年 2013-12
★楽天ブックスで「ボードゲームカタログ201」を探す★

日経文庫1284 戦略思考トレーニング

 ビジネスに役立つ戦略思考をクイズ形式でトレーニングする本。
 ビジネスの諸問題を解決した発想を、実例なども紹介しつつ解説されている。
 実例集として読むだけでも参考になる本。

著者 鈴木貴博
ISBN 978-4-532-11284-4
発行年 2013-4
★楽天ブックスで「日経文庫1284 戦略思考トレーニング」を探す★


日経文庫1291 戦略トレーニング2
著者 鈴木貴博
ISBN 978-4-532-11291-2
発行年 2013-8
★楽天ブックスで「日経文庫1291 戦略トレーニング2」を探す★


日経文庫1306 戦略トレーニング3
著者 鈴木貴博
ISBN 978-4-532-11306-3
発行年 2014-4
楽天ブックスで「日経文庫1306 戦略トレーニング3」を探す ★この部分をリンク先の内容を表すテキスト文に書き換えてください★

2014年11月1日土曜日

四コマ漫画 北斎から「萌え」まで

 四コマ漫画の歴史、代表的な作品とその特徴などを紹介している。

著者 清水勲
ISBN 978-4-00-431203-1
発行年 2009-8
★楽天ブックスで「四コマ漫画 北斎から「萌え」まで」を探す★

女子高生の日常を英語にしたら 4コマ漫画で学ぶ英語表現ウルトラ100

 英語の4コマ漫画と漫画であらわされた場面で使える英語を紹介している。
 漫画で使われた単語の和訳はなく、解説されている英語表現も、漫画の文章を直接引用したものではないため、少しわかりずらい。

著者 竹村和浩
作画 ふぁびお
ISBN 978-4-569-79049-7
発行年 2010-8
★楽天ブックスで「女子高生の日常を英語にしたら 4コマ漫画で学ぶ英語表現ウルトラ100」を探す★