タイトルにあるようにマンガ、ドラマに登場した建物の間取りを見ながら、よりよい家とはどのようなものか考察した本。
ただ間取りみるだけでなく、生活様式の変遷に触れながら住みよい家を作る工夫を紹介している。
間取りが作図されているのは、
サザエさん(磯野邸)、クレヨンしんちゃん(野原邸)、となりのトトロ(サツキとメイの家)、ドラえもん(野比邸)、吾輩は猫である(珍野邸)、おジャ魔女どれみ(春風邸)、
ときめきトゥナイト(近藤邸)、薔薇のない部屋(フラワーショップ雫)、あ・うん(水田邸)、男はつらいよ(とらや)、こちら葛飾区亀有公園前派出所(亀有公園前派出所)、
チーズスイートホーム(山田家)、のだめカンタービレ(三善のアパルトメント)、北の国から(黒板五郎の石の家)、ちりとてちん(和田邸)、ウォーターボーイズ(進藤邸、勘九郎の部屋)、
菊次郎とさき(北野邸)、元カレ(真琴、菜央の部屋)、トキワ荘、斜陽(伊豆の山荘)、耳をすませば(月島邸)、男はつらいよ(諏訪邸)、渡る世間は鬼ばかり(小島邸)。
著者 佐川旭
ISBN 978-4-86204-105-0
発行年 2009-5
★楽天ブックスで「名作マンガ・傑作ドラマで考える家の間取り ウッドデッキから「んちゃ!」」を探す★