2018年9月29日土曜日

奇界遺産2 THE WONDER LAND'S HERITAGE2 by KENJI SATO

 世界各地の、個人、団体が作り出した一見奇妙に見える造形物などを紹介した大型本。
 文化、人の思考の多様性を垣間見るこどができるが、グローバル化で世界の人々と様々な文化を受け入れる能力を求められる時代に、 どこまで受け入れることができるのか問われている気もする。
 ある意味でアンタッチャブルな個人、集団の思想や言動も、海の向こうの話なら見てもいられるが、自分の住んでいる場所の隣だと考えると、 どう思うか。

写真・文 佐藤健寿
発行年 2014-3
ISBN 978-4-7678-1705-7

2018年9月7日金曜日

たのしいプログラミングPythonではじめよう

 原書は「Python for Kids A Playful Introduction to Programming」2013
 Pythonの入門書ではなく、Pythonを使ってプログラミングを学ぶ本。
 子供がPythonを使ってプログラミングを学ぶことを目的としていて、サンプルプログラムを入力しながら、 プログラミングを学ぶことができるようになっている。
 プログラミンを学ぼうとする大人にも使えるが、原書が子供向けに書かれた本なので、図やサンプルプログラムなども 子供向け。
 
著者 Jason R. Briggs
訳 磯蘭水、藤永奈保子、鈴木悠
発行年 2014-2
ISBN 978-4-274-06944-4