2013年9月28日土曜日

高度1万メートルからの地球絶景

 日本航空の機長(発行当時)が、それぞれの路線から見ることができる絶景を紹介している。

 写真、解説、路線図(地図)で構成、著者自らが飛行機の窓越しに撮影した写真を使用している。

著者 杉江弘
発行年 2003
ISBN 4-06-212003-8

2013年9月25日水曜日

MOE絵本教室

 絵本作家が自分の作品をつくる過程を紹介。
 イラストの描き方。その技法を使うきっかけ、プロになるためにしたこと、プロを目指す人へのアドバイスなど。
 紹介されている作家は、
 はたこうしろう、どいかや、伊道正道、こみねゆら、川浦良枝、きたやまようこ、スズキユージ、杉浦さやか、松成真理子、池田あつこ、nakabon、酒井駒子、加藤久仁生

ISBN 978-4-592-73262-4
発行年 2011-3
★楽天ブックスで「MOE絵本教室」を探す★

2013年9月21日土曜日

究極の絶景 日本の国立公園

 国立公園の案内と写真で構成。写真は多いが全体的に小さいものが多い。撮影機材、撮影方法も記されている。

ISBN 4-05-603287-4

2013年9月18日水曜日

山岳遭難エマージェンシーBOOK

 山岳遭難を回避するための考え方、知識、道具などが紹介されている。

 紹介されている道具のなかには、防災用品として使えるそうなものもあった。

ISBN 978-4-7779-1830-0

2013年9月14日土曜日

才能以前のピアノの常識

 ピアノをたのしむことをメインに、弾き方、ピアノの選び方、ピアノ教室の選び方等を教えている。
 ピアノに関する疑問を解決するための本で、ピアノを練習するための本ではない。そのため、本物のピアノを使い、ピアノ教室を利用して練習することを勧めている。

著者 樹原涼子
ISBN 978-4-06-299702-7

2013年9月11日水曜日

死ぬまでに見たい中国の世界遺産

 建築物や仏教遺跡が多く紹介されている。自然遺産の紹介はすくない。
 大型本。中華人民共和国建国60周年を記念して刊行されたもの。

ISBN 978-4-7678-1296-0
発行年 2012-6
★楽天ブックスで「死ぬまでに見たい中国の世界遺産」を探す★